秋田、千葉両県沖の3海域で計画されていた洋上風力発電所の建設計画から撤退を発表した三菱商事の中西勝也社長は29日、秋田県庁を訪れ、鈴木健太知事に「申し訳ございません」と陳謝した。鈴木氏は「残念で遺憾だ」と応じた上で、農林水産業の振興策や人口減少など、地域課題解決に引き続き協力を求めた。
面会は冒頭のみ公開された。終了後、記者団の取材に応じた中西氏は「地域の皆さんの期待を裏切った」と改めて陳謝。建設計画に関連する地域振興策は継続するとし「秋田の課題解決を共に進めていきたい」とした。鈴木氏は「誠意は感じた。未来志向で幅広い分野に力を借りたいと伝えた」と話した。
洋上風力発電
非情に効率的で利益を生み出す分野であれば喜んで開発していくだろうから
海だからとて常に強風が吹いてるとは限らないしな
一度設備を造ってしまえば維持費も必要になるから開発撤回も仕方なかったのだろう残念な結果となった
PR
コメント