忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

ラピダスに1兆円追加支援 政府、量産開始で株式上場

 経済産業省は21日、半導体メーカーのラピダス(東京)に対し、2026~27年度に1兆円超を追加支援することを明らかにした。高性能半導体の国産化に向けて支援を手厚くし、経済安全保障の強化につなげる。ラピダスは経産省に提出した事業計画で、累計投資額が7兆円を超えるとの見通しを示した。次世代半導体の量産を27年度後半に始めて事業を軌道に乗せ、31年度ごろの株式上場を目指す。


 経産省は情報処理推進機構(IPA)を通じ、ラピダスへの1千億円の政府出資を決定したと21日に発表した。これに加え、26年度に約1500億円を出資し、27~28年度には現物出資も行う。さらに26年度に約6300億円、27年度に約3千億円を追加で助成し、累計の支援額は約2兆9千億円規模に上る。


 計画によると、ラピダスは世界でまだ商用化の例がない回路線幅2ナノメートル(ナノは10億分の1)相当の次世代半導体の量産を27年度後半に始める。従来は「27年」と説明していた。






支援しまくってるよな大丈夫なのか

まあでも


計画によるとラピダスは世界でまだ商用化の例がない回路線幅2ナノメートル(ナノは10億分の1)相当の
次世代半導体の量産を27年度後半に始める


から期待は持てるのは事実でしょうけども

エルピーダの二の舞にならないようしないとな


それでも株式が上場されればスケベ買いするんだけね何だかんだ言ってwww


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」