忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

「大暑」の22日、愛媛県内各地で真夏日 東温の風穴に涼求める人々

1年で最も暑い時季とされる二十四節気「大暑」の22日、県内は高気圧に覆われ、大洲市大洲で最高気温34・6度を観測するなど、15地点中14地点で30度以上の真夏日となった。  「天然のクーラー」と例え ...





写真が掲載されているけど涼しそうな場所だなと

いろんな場所で木々が伐採され自然を無くす動きが見られる

自然が破壊されるほどにCO2や熱を抑える働きが失われる

開発が行き過ぎると取り返しのつかない状況になるでしょう


日本は自然を大切にしてきた精神性を持っていた@このような貴重な自然が保護されてゆくことを切に願う

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」