忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

ECB、6月に利上げ決定の公算
ウィーン 5日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのホルツマン・オーストリア中銀総裁は5日、ECBは6月の理事会で利上げを決定する公算が大きいとの見方を示した。ホルツマン総裁はオーストリア紙ザルツブルガー・ナーハリヒテンが開催したイベントで、ECBはいつ利上げに踏み切るのかとの質問に対し「ECBは利上げを計画しており、6月の会合で検討し、実施する可能性が高い」と述べた。また、米国は経済サイクルにおいてユーロ圏を約半年先行していると指摘。米経済はユーロ圏経済よりも若干過熱しているとの見方を示した。

イギリスとアメリカは同じ感覚で利上げしていってるがEUは少し遅めに利上げをするつもりだったのが(9月ごろ利上げ予定)それが6月に前倒しになるということですかね、確定ではないが、3か月も早まるということはそれほどインフレの影響が強いという証明だな、英米から1四半期遅れの利上げがどのようになるか見ましょう、利上げをしたなら、英米とEU、どちらが正しかったのか、インフレ傾向はEUのほうが強かったように思えたが当事者は米のほうがEUの半年分経済が過熱していると見ていたとしていたのは面白い、今年も半年を過ぎろうかとしている、この経済レースで今年度優勝するのは何処の国になるのか楽しみにしておこう
PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」