[ケープカナベラル(米フロリダ州) 27日 ロイター] - 米航空宇宙局(NASA)と米宇宙企業スペースXは、27日未明に予定していた有人宇宙飛行ミッション「クルー6」の打ち上げを発射数分前に延期を決定した。宇宙船のエンジン始動に使用する点火液の流れに関する技術的な不具合が理由と説明した。
今回のミッションでは米国、ロシア、アラブ首長国連邦(UAE)の宇宙飛行士4人が国際宇宙ステーション(ISS)に6カ月間滞在し科学実験などに参加する。宇宙船クルードラゴンを搭載したファルコン9ロケットはフロリダ州ケープカナベラルのケネディ宇宙センターから東部時間午前1時45分(日本時間午後3時45分)に打ち上げられる予定だった。
NASA、スペースXともに再打ち上げがいつになるか明らかにしていない。
ロ、ロシアも?!ww
まあ宇宙開発に関しては協力継続らしいから、しかしなんとも歪な関係だな、この方たちは、
アメリカは北部で大寒波(もう収まってるかもしれないが)南部で記録的な高気温に見舞われていると最近記事が有った、
フロリダは南部で猛暑の影響を受けたとか?はたまた寒波が及んできたとか(記事にあったようなw)
異常気象がアメリカを襲っている環境だから少なくとも影響が有ったのでは思ってしまうな、
ISSで冷却関連の損傷が記事に有ったからこのミッションはそれの修繕も含まれるんだろう、
直前になって延期で再打ち上げがいつになるか分からないというのは皆が不安に思ってしまうぞ、
今回のミッションでは米国、ロシア、アラブ首長国連邦(UAE)の宇宙飛行士4人が国際宇宙ステーション(ISS)に6カ月間滞在し科学実験などに参加する。宇宙船クルードラゴンを搭載したファルコン9ロケットはフロリダ州ケープカナベラルのケネディ宇宙センターから東部時間午前1時45分(日本時間午後3時45分)に打ち上げられる予定だった。
NASA、スペースXともに再打ち上げがいつになるか明らかにしていない。
ロ、ロシアも?!ww
まあ宇宙開発に関しては協力継続らしいから、しかしなんとも歪な関係だな、この方たちは、
アメリカは北部で大寒波(もう収まってるかもしれないが)南部で記録的な高気温に見舞われていると最近記事が有った、
フロリダは南部で猛暑の影響を受けたとか?はたまた寒波が及んできたとか(記事にあったようなw)
異常気象がアメリカを襲っている環境だから少なくとも影響が有ったのでは思ってしまうな、
ISSで冷却関連の損傷が記事に有ったからこのミッションはそれの修繕も含まれるんだろう、
直前になって延期で再打ち上げがいつになるか分からないというのは皆が不安に思ってしまうぞ、
PR
コメント