日本維新の会の幹部は14日、自民、立憲民主両党の幹部と相次いで東京都内で会談した。遠藤敬国対委員長は自民の梶山弘志国対委員長から、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙の対応を含め今後の国会運営への協力要請を受けた。関係者が明らかにした。
中司宏幹事長は立民の安住淳幹事長と首相指名選挙に関し協議した。公明党の連立離脱を受けた自民内の動向を注視していく考えを共有した。安住氏はその後の記者会見で「維新の執行部と意思疎通はできている」と強調した。
維新立憲は参院選で伸び悩んでいた
公明が離脱して野党と組み選挙協力も進めるなら次の選挙では大敗するだろう
裏切りものを加えるなんてことは倫理的に許されない政策が同じとか意味無し
維新は選択を誤れば解党的弱体化をする可能性は高く方針が保守なのか左寄りなのか
国民の大多数の意見を蔑ろにすれば党が消滅する可能性が有り現に維新から離れる議員も出てきている
副首都構想に社会保障改革、減税や控除、エネルギー政策の方針、国土安全保障に憲法改正
国にとって重大なものばかりなので高市自民党か立憲主体の野党連合に加わるかで印象は随分と変わる
公明党が居た連立政権の結果が国の弱体化であり失われた26年となって重しとなった
維新はどちらの陣営に入るかで党の趨勢が決まる、今の感じだと野党寄りで自民公明の二の舞となるだろう
PR
コメント