忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

東証終値で4カ月ぶりに3万9千円回復

26日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は前日比642円51銭高の3万9584円58銭で取引を終えた。2月19日以来、約4カ月ぶりに3万9000円の節目を回復した。






注意しておかなければならないのは関税交渉期限が迫っていることと


四半期決算の時期に突入するということ


為替のほうも利下げ利上げなど話題が出ているが優先すべきは関税と景気


アメリカのほうも景気がガタ落ちに見える指標が出まくっているので注意です


株のほうは狂い上げをしている状況ではあるが「だからこそ危険なのです」


業績が悪化しているなら配当も減額されたり無配になったりするのでね


世界経済が好転していないのに株だのが暴騰するのは仕手化しているといえる状況だと


今は両建てなどリスクヘッジしておくべき状況でしょう短絡的な買いは危険です



いつルネサスみたいに急落されるか分からないので余力配分には気を付けましょう


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」