赤沢亮正経済再生担当相は27日放送のNHK番組で、日米関税交渉合意に関する共同文書作成について「今、作るとまずい」と否定的な考えを示した。関税引き下げに時間がかかる可能性があると指摘。米閣僚とトランプ大統領の間で確認作業が生じ、合意内容に影響を与えかねないとの認識も示した。
石破茂首相と与野党7党首らによる25日の会談では、各党党首から、日米で合意を巡る解釈の違いが生じる懸念があるとして合意文書を交わすべきだとの要求が出ていた。
トンデモなくヤバい内閣に見えるな
ww
重要な合意に正式な文書での証明は「作るとまずい」
契約そのものが無かったことにも出来ることを堂々と言える感覚
これは詐欺師によく見られる行動ではないのか
国と国の正式な取り決めを文書に残さず進める危うさは誰が解消できるというのだ
この内閣と共にアメリカの現政府は非常に闇深な人物で構成されているように見えます
べセントが四半期毎に合意内容が履行されているか精査し履行していないと判断された場合は関税25%に
このような事態に陥る恐れを未然に防ぐ契約書協定文書の作成を拒む理由とは@とても理解が及びません
PR
コメント