忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

日立エナジー、27年までに45億ドル追加投資 クリーンエネルギー需要に対応
東京 7日 ロイター] - 日立製作所 (6501.T) 傘下の日立エナジー(スイス・チューリッヒ)は7日、2027年までの3年間で45億ドルを追加投資すると発表した。今年4月に発表した変圧器の製造能力向上に向けた15億ドル超の投資と併せ計約60億ドルの投資で、過去3年間の投資額の2倍超の規模になる。 AI(人工知能)の発達により世界的に電力需要は増加が見込まれており、投資により、クリーンエネルギーの需要増に対応する。

約3億3000万ドルを投じて、変圧器や高電圧製品を製造するスウェーデンのルドヴィカの旗艦工場の増強を行うほか、ヴェステロースに研究開発センターと工場を新設する。 同社は、スウェーデンで2000人を新規雇用することも明らかにした。さらに、インドのイノベーションセンターの従業員数を4000人以上に増員する。



日本の物づくり最後の砦が日立さんです(三菱さんはw)

不正ばかりの日本ブランドは窮地に立たされており救えるのは日立さんしかおりません

クリーンにクリーンエネ事業を他社に先んじて率先して手本を示していただきたい

スウェーデンとインドで展開を強化するとの事で

インドは特に酷暑に見舞われているらしく需要は計り知れないでしょうね

変圧器などもクリーンエネのインフラに合わせ需要が増してゆくと思うので生産も頑張ってほしい

世界は脱炭素クリーンエネ政策を忘れかけてる感じを受けるので今一度自らを見返してみては如何でしょう


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」