【ワシントン共同】米政府は29日、韓国半導体大手のサムスン電子とSKハイニックスに対し、中国の工場で米国製の半導体製造装置を使用する際に必要となる輸出許可の免除措置を撤回すると明らかにした。米国による対中の半導体規制強化の一環とみられ、2社の中国での半導体生産にとって新たな障壁となりそうだ。
9月2日に掲載予定の連邦官報で示した。取り消しまでに120日間の猶予を持たせており、2社は今後、輸出のライセンスを申請し、取得する必要がある。米商務省は、申請を承認する姿勢を示す一方で、中国工場の生産能力の拡大や技術向上のためには付与しないと説明した。
完全に業界は麻痺してきそうだな
エヌビディアには中国販売での売上げ15%を政府に上納させ
輸出規制を海外企業にまで拡大し支配しようとしている
その一方でアリババやカンブリコンがAI半導体の独自開発を発表し中国勢が勢いを増してきそうで
アメリカ勢はインテルが落ち目で政府が支える段階にまで陥り
破綻する企業も出て業界の業績も頭打ちの印象になったわけでね今回のエヌビディア決算で判明した
完全に半導体業界の流れが変わってきていると感じる@今までのアドバンテージは失われたのでしょうね
PR
コメント