忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

任天堂株が一時6%安、「スイッチ」後継機発売発表も「目新しさに欠ける」の声
東京 17日 ロイター] - 任天堂株が6営業日ぶりに反落し、一時6%安の9006円まで下落した。午前9時35分現在は、5%超安で推移している。同社は前日、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の後継となる「ニンテンドースイッチ2」を2025年に発売すると発表。ただ、市場では「今のところ(現行機から)マイナーチェンジにとどまり、目新しさに欠ける印象。直近まで後継機への期待感で株価が上昇していたため、材料出尽くし感で売りが先行しているようだ」(山和証券の調査部部長・志田憲太郎氏)との声が聞かれる。

詳細は4月2日にインターネット上の映像コンテンツ「ニンテンドーダイレクト」で明らかにする。 志田氏は、現行機から大きな変化がなければ、買い替え需要を喚起できるのか不安視する投資家もいるのではないか、と指摘。一方、「4月に詳細が出てくるため、情報を待ちたいとの思惑もあるようだ」という。



騰がっていたわけだから仕方ない

それよりも見た目じゃなく性能の詳細が重要だから

ジョイコンがPCのマウス替わり?だの(笑)

期待したいのは、これから生成AI社会になるそれだ

ゲーム機に生成AI用チップを組み込み利用できるように


毎度言ってるけどね
(笑)


AIにゲームやらせたりマップ自動生成に景観も連動したり

NPCの言動や行動が状況により多彩に変わったり

敵のレベル種類や配置変更も適切ランダム生成でマンネリ回避

BGMなどサウンドも多彩に生成変更可能で

新規IPが売れなくなる原因とはならず持続的に売れるように

回転率を上げるほど表現の幅は減少していくリスクを極力避けると


時代はAI時代となるゆえ、それを利用したハードが勝ち組となるでしょう



PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」