忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

ウクライナ、当局者のテレグラム使用禁止 ロシアのアクセスを懸念
キーウ(キエフ) 20日 ロイター] - ウクライナ国家安全保障・国防会議は20日、国家当局者や兵士などによる対話アプリ「テレグラム」の使用を禁止すると発表した。ロシアが個人間のメッセージや個人データにアクセスしていることを理由とした。 この制限は政府支給の公的な機器にのみ適用され、個人の携帯電話は例外とした。

ゼレンスキー大統領や軍司令官、地域・市の当局者も声明などの発表に使用している。 ウクライナのメディアの推定によると、昨年末時点でウクライナ人の75%がコミュニケーションにテレグラムを使用。72%がこれを重要な情報源とみなしている。 テレグラムの創業者兼最高経営責任者(CEO)のパベル・ドゥーロフ氏はロシア出身。



やっぱり使用禁止だよな

ロシア系のSNSを重用していたのは何故だったのか

ロシア人向けの扇動的宣伝だったのかね

まあそれでもウクライナ人の75%が利用するなら懸念材料だ

ウクライナはIT技術も高いようなんで独自のSNSを提供しろよw

国民が敵のSNSを利用するなんて国家存立の危機だぞ



PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」