忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

「バズ・ライトイヤー」、14カ国で上映禁止
ロサンゼルス 13日 ロイター] - 米ウォルト・ディズニー傘下のピクサーが製作したアニメ映画「バズ・ライトイヤー」について、中東とアジアの14カ国が上映を許可しなかったと、関係者が13日明らかにした。同作のプロデューサーによると、中国当局は一部シーンのカットを求めたが、ディズニー側が拒否。このため、世界最大の市場である中国でも公開されないとみられる。

同作には同性カップルが短いキスを交わすシーンがあり、アラブ首長国連邦(UAE)はこれを理由に公開を禁止。中東の多くの国々は同性愛を犯罪と見なし、UAE当局はメディアコンテンツ基準に違反していると判断した。

このほか、サウジアラビア、エジプト、インドネシア、マレーシア、レバノンなどが上映を許可していない。同作は人気シリーズ「トイ・ストーリー」のメインキャラクターの誕生秘話を描く物語。北米では今週末に劇場公開される。


中国当局が一部のシーンのカットを要求、どういったシーンだ、気になるな、同性カップルのキスシーンは、男同士ならムサ苦しくて全部カットだ、女の子同士なら許そう、今回の作品はトイ・ストーリーのメインキャラの誕生秘話を描く物語、なら重要じゃないか、それを見れない14カ国は可哀そうに、DVDとかなら観れるのか?、販売許可が下りないか、最近LGBTQPMの作品への影響が強すぎて萎えてくるぞ、作品本来のイメージを損なうな、カップルという定義づけを止めろ、有色人種に違和感があるなら、固有の有色人種だけの作品を作ればいい、無理をしてあれやこれやごちゃ混ぜにしたら世界観が壊れるだろう、ジャンルを定義して作品を作ればよいのだ、

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」