忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

仮想通貨市場の時価総額、1兆ドル割れ 21年1月以来
ロンドン 13日 ロイター] - コインマーケットキャップのデータによると、仮想通貨市場の時価総額が2021年1月以来初めて1兆ドルを下回り、9260億ドルとなった。ビットコインは9%以上下落。18カ月ぶり安値の2万3950ドルで取引されている。年初からは約50%下落。イーサは15%以上下げ、1210ドル。

ハーグリーブス・ランズダウンの投資・市場担当シニアアナリスト、ササナ・ストリーター氏は「インフレの抑制が予想以上に難しいことが判明し、ビットコインとイーサが引き続き深刻なダメージを受けている」と指摘。「(仮想通貨は)リスク資産からの逃避の主要な犠牲者だ。投資家は世界中の消費者物価高騰を懸念している」と述べた。


現在6月14日、仮想通貨・暗号資産は酷いことになっている、

ビットコインは285万円、マイナス17・5%くらい

イーサリアムは14万7000円、マイナス19%くらい

日本の取引所と海外の取引所の違いなのか、ここの所まったく値動きが無かったように見える、
そして今日みてみたらこの通り、酷い悲惨な状態だった、下げ止まらない感じになっている、

自分が見ているリアルタイムのマーケット情報が斜め下なものなのかは分からないが
少なからず日米の株式市場リアルタイムチャートは正しいものなので信頼はしている

暗号資産はこれから注意が必要だ、

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」