忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

ユーロ圏総合PMI、9月速報47.1 第3四半期はマイナス成長へ
ロンドン 22日 ロイター] - S&Pグローバルがまとめた9月のユーロ圏のHCOB総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は47.1だった。第3・四半期のユーロ圏経済はマイナス成長となる可能性が高く、近い時期のプラス成長は見込めないという。

33カ月ぶり低水準だった8月の46.7からは上昇した。好不況の分かれ目となる50を下回っているが、ロイターがまとめた市場予想の46.5は上回った。

ハンブルク商業銀行のチーフエコノミスト、サイラス・デラルビア氏は「ユーロ圏のサービス業PMIは厳しい内容だ」とし、第3・四半期のユーロ圏経済が0.4%のマイナス成長になるとの見方を示した。

「主な足かせは引き続き製造業で、受注状況がさらに悪化している」という。

総合産出価格指数は53.3から52.2に低下。2021年初め以来の低水準だった。サービス業PMIは47.9から48.4に上昇。今年2回目の50割れとなった。ロイターがまとめた市場予想は47.7だった。

ECBが利上げしてるんだから当然だろうと
しかし最近の利上げはどうなんだ?
まだまだ利上げ余地ありと言われているから

まだまだEUは不況の低空飛行を更に低く飛ぶのか?! 笑)
しかし墜落しないように程々にねw笑)
8月から上昇したといっても誤差の範疇だからインフレ低下するなら良いことだなwww



PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」