忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

メキシコ初の女性大統領、シェインバウム氏勝利 現政権の路線継承
[メキシコ市 3日 ロイター] - 2日投票のメキシコ大統領選挙は、与党・国家再生運動(MORENA)のクラウディア・シェインバウム前メキシコ市長(61)が勝利した。就任は10月1日でメキシコ初の女性大統領が誕生する。 選管当局の抽出速報集計によると、気候科学者でもあるシェインバウム氏は58.3─60.7%と、メキシコの民主主義史上最高の得票率となる勢いだ。 野党候補のソチル・ガルベス上院議員は26.6─28.6%の得票率にとどまり、敗北を認めた。

シェインバウム氏は支持者を前に「共和国200年で初の女性大統領になる」と勝利宣言。財政的責任を果たし、中央銀行の自主性を尊重すると表明した。またロペスオブラドール大統領を「メキシコをより良い方向に変えた、並外れたユニークな人物」と呼んで謝意を表した。

ロペスオブラドール大統領は貧困対策に取り組み、通貨ペソ上昇や低失業率を実現した。同氏の政策路線をシェインバウム氏は継承する方針だが、アナリストは財政赤字が膨らみ、成長が低迷する中では難しいとみている。ただ議会選では上下両院で与党とその連合会派が過半数を獲得する見込みで次期大統領の後ろ盾となりそうだ。



メキシコ初の女性大統領
クラウディア!!

メヒコの民主主義史上最高の得票率になりそうだと

イメージ的にメキシコはオスのムサ苦しさを想像するんだけどw

女性は美人が多い印象だな、クラウディアも美人だし(笑)

え る ふぉ る て~ だいなまい!!


財政赤字が膨らんでいる状態なら安心だよ何せ次期大統領は女性だからね

家計のやりくりは御手のもの、無駄な予算は組まさずキッチリ節約志向


学者でもあるということだから緩くは無いと思う(笑)
与党・国家再生運動に所属のクラウディア女史だからね

しかし貧困対策なども受け継がれるらしいから初の女性大統領ということもあり移民は減少するでしょう

この結果を見るに今後メヒコはマフィアの影響が弱まってゆくのではないかと期待している「賊は時代遅れ」

ゆえにクラウディアさんには頑張ってもらいたい、新しいメキシコの幕開けだ


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」