忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

アングル:認証不正が自動車株直撃、押し目買い機運削ぐ マクロ影響警戒も
東京 3日 ロイター] - 自動車メーカーによる認証不正は、株価にも打撃を与えた。調整局面が続いてきた自動車株には押し目買いの意欲も出ていたが、今回の不正をきっかけに影響を見極めたいとの声が浮上している。大規模な生産の抑制にまで発展した場合、マクロ経済への悪影響が懸念され、市場全体のリスク要因にもなりかねない。

国交省は、基準適合性を確認するまで、不正行為が確認された車種の出荷停止を指示し、5社の立ち入り検査を順次実施する。トヨタは、まだ調査中ながら、2014年以降の7車種で国が定めた基準と異なる方法で試験を行っていたことが分かったとしている。社内検証で法規に定められている性能に問題はないことを確認済みで、ユーザーが車の使用を控える必要はないとしている。現時点で連結業績予想への影響も軽微としている。

3日の5社の終値は濃淡まちまち。マツダが3.2%安と比較的大きく売られた一方、トヨタが1.7%安だった。ホンダは0.2%安、ヤマハ発は0.5%安にとどまった。いずれも、大引けにかけては下げ渋った。朝方から堅調だったスズキは上げ幅を削りながらも1.5%高を維持した。5社のうち、現行車種の不正を報告したのはトヨタ、マツダ、ヤマハ発の3社。



社内での不正が問題となっているのに社内検証で性能に問題は無いと言って誰が信用するのだ

日々、車の事故が報道されてるが関連していることも多々あるのでは思ってしまう状況だぞ

情けないにも程があるッ 自動車株はオススメ出来なくなった! 禊期間は相当永くなるな これじゃ


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」